西城秀樹さんが死去されましたけど、衝撃ですよね・・
まだ若いのに・・・とても残念です。
病気で立てなかったとか、嫁や子供や最近の画像は?
現在の様子はどうだったんでしょうか?
色々と調べて見ましょう。
西城秀樹さんが病気で立てない?
西城秀樹さんが死去されて、世間は悲しみの声が多いですよね・・
2018年5月16日に急性心不全で亡くなりましたけど・・・まだ63歳ですからね。
本当に若いと思います。
今は人生80年って感じですからね・・・
まだまだもっと歌って欲しかったですけど・・
そんな西城秀樹さんですが、晩年は病気との闘いですね。
48歳の時に脳梗塞で倒れています。
2003年、ディナーショーを行う為に韓国に訪れた際に発症。
ですがこのときに西城さんは当日そのまま舞台に上がったという事ですよ!
歌への情熱を感じますけどね・・・そしてファンを思っての行動でしょう。
そして帰国後に即入院しています。
約1ヶ月の入院とリハビリの結果、退院されていますが、構音障害という後遺症が残ってしまいました・
構音障害というのは発音が正しく出来ない症状っていうことで、このときは歌手引退を考えたそうですね・・
しかしお嫁さんの後押しもあり、復活しています。
その後、歌手活動を再開しますが2011年に2度目の脳梗塞を発症しました・・・
網膜症と白内障による視力低下や右半身麻痺などの後遺症が残ったんですよね・・・
それでも懸命にリハビリしまた復活しました。
その闘病生活は凄まじいものですけど、復活する強い意思を感じますね。
ということで、西城秀樹さんの病気は脳梗塞でした。
脳梗塞は脳を栄養とする動脈の閉塞、または狭窄のため、脳虚血を来たし、脳組織が酸素、または栄養の不足のため壊死、または壊死に近い状態になることを言います。
まあ簡単に言うと血液の流れが悪くなって脳に血液が運ばれなくなるって事でしょうけど・・・
なので、血液がドロドロだったりするとなってしまう病気ですよね・・・
高血圧や脂質異常性、糖尿病などが原因になったりします。
西城秀樹さんはヘビースモーカーだったということで、そういう原因もあるのかな?
結婚する前は毎晩ワイン2本、タバコ4箱ということで、そりゃ確かに生活習慣が悪いですけどね・・
結婚してからは健康に気を遣っていたという事ですけど・・・
芸能活動ってやっぱり不規則な生活だと思いますし、その辺に原因がありそうです。
西城秀樹がかつて脳梗塞になったのは、体重維持のため「サウナに入って水分を取らない」というやり方を繰り返していたのが大きかった。昭和のサウナブームはまだ安全な入り方が周知されてなくて、水分補給の軽視とか、我慢大会みたいに限界ギリギリまで耐えるとか、そういうのが横行していた。
— MAEDA Takahiro (@maesan) 2018年5月17日
また病気で立てないってことですが、確かに半身麻痺みたいな感じだったので、辛そうでしたが、頑張って歩いていた見たいですけどね・・・
最後の方は支えが無いと厳しかったのかな?
病気ってやっぱり怖いですよね・・・
健康第一って事です。
この人も急死でしたよね・・↓
大杉漣が急死!死因や病名は?病気でかつら疑惑や嫁や息子の画像も!
嫁や子供や最近の画像は?現在はどうだった?
西城秀樹さんは2001年6月、45歳の時に18歳年下で大阪在住の元会社員、槇原美紀さんと結婚しています。
随分と若いお嫁さんですねww羨ましいです。
とても綺麗なお嫁さんです。
馴れ初めなどはわかりませんけど、相思相愛だったんでしょうね・・・
脳梗塞で2度倒れていますが、そのときに献身的に支えていたのがお嫁さんだという事です。
大変だったと思いますが、お嫁さんの支えがあって復活出来たんだと思います。
そして2人の間には3人の子供がいます。
長女が莉子さん、2002年6月3日生まれ 画像がありますけど、とても美人だと思います。
そして長男が慎之介さん、2003年9月1日生まれ、こちらもイケメンです。
そして次男が悠天さんが2004年に誕生しています
ってことで、まだ子供も小さいですよね・・
っていうか年子ですね・・・
美男美女の子供ってことで、子供も美形です。
将来芸能界っていうのも可能性は高い気がしますね・・・
それそれで楽しみですけどwwww
そんな将来の楽しみも見る事が出来なかった西城秀樹さん。
家族と団らんしているときに急変してかえらぬ人になったという事で、家族の悲しみも大きいでしょうね・・
最近の様子ですが、ライブなども精力的に行っていたようです。
現在は確かに病気の影響で、全盛期のようには活動出来てはいないと思いますが、それでも脳梗塞からの復帰でここまで活動出来るのは凄いですよね。
脳梗塞や他の病気と闘う人を勇気づけられたらと言う気持ちでライブを行っていたって事ですからね・・・
西城秀樹さんの復活した姿をみて勇気づけられた人も多いと思いますよ。
西城さんは亡くなっても、あの歌声、そしてパフォーマンスは目に焼き付いています。
映像なども残ってますしね・・・
最初にペンライトを発明したのも西城秀樹さんということです。
また、ファンへのコールも西城秀樹さんが最初って事ですよ。
西城秀樹って聞いても「あ~YMCAの人か~」くらいしか分からなかったんだけどライブでのサイリウムとかコール文化を作った人ってニュースで見て「え?全オタクが崇拝すべき人じゃん?」ってなった
— 🐧🐧🐧 (@as_un_0655) 2018年5月17日
スタジアムコンサートを日本人ソロアーティストとして始めて開催したのも西城秀樹さん。
ロックヴォーカリストの先駆者とも言われています。
朝イチから西城秀樹の矢沢永吉カバー‼(^o^)
カッコいいじゃねーか!
合掌。 pic.twitter.com/wPhThfCFQ2— 渡辺 和幸 (@RolkjN) 2018年5月17日
西城秀樹さんがいなかったら日本の歌謡曲の歴史も随分と違っていたかもしれませんよね・・・
「週刊欽曜日」から、欽ちゃんバンド PARTⅡ のコントの一部を。
歌手として不動の地位を築いた西城秀樹さん。それだけでなく、コントも実にスマートにこなしてます。
その中でドラムの腕前が秀逸です。https://t.co/atbwgSj4sf pic.twitter.com/XXdAOhuDgy— ライダー1号いいね! (@rider1cyclone) 2018年5月17日
西城秀樹さんは永遠に語り継がれるでしょう。
さっき保育園で、おばちゃん先生が「西城秀樹追悼コンサート」をやってた。
1〜2歳児がYMCAを踊ってた。私のアイドルだったのよーと言いながら歌い踊る先生。キャーキャー楽しそうな子どもたち。
それは幸せな光景でした。
子どもたちの笑い声っていいね。— はるあき(4歳1歳男児/自営3種活動) (@akiharusayamama) 2018年5月18日
ご冥福をお祈り申し上げます。
西城秀樹さんの記事はこちらもどうぞ↓
西城秀樹が死去!病気の原因や病名は?口パクや舌ペロペロの画像は?現在も調査!